はい❗️どもども❗️SASUGAです😁
先日からポケモンシールドを、空き時間でやっているのですが全然進みません(笑)
できる時にコツコツやっています😅
そんな僕ですが、先日育てていたポケモンが進化しました!
その進化したポケモンは「アーマーガア」✨✨
今日は、ポケモンの『アーマーガア』についてです!
悪そうなカラスですよね(笑)
このポケモン、なかなか強いんじゃないかと思いまして、今回はアーマーガアの紹介です😆👍
まず、アーマーガアはココガラの最終進化になります!
可愛い小鳥ですね!😆
このココガラは序盤で捕まえる事ができるので、
オススメです✨✨
ココガラをLv18まで上げると〜
アオガラスに進化!✨✨
このアオガラスをLv38まで上げるとアーマーガアへと進化します😆👍✨
ココガラ、アオガラスは「ひこうタイプ」なのですが、アーマーガアに進化すると
「ひこうタイプ」に「はがねタイプ」が追加されます❗
まず、タイプ別の弱点の説明ですね!
画像でもわかるように、「ひこうタイプ」は
「 でんき、こおり、 いわ 」タイプに弱く
「 くさ、かくとう、むし 」タイプに強いタイプです😁✨✨
そして、「じめんタイプ」の攻撃は無効です!
じめんタイプの攻撃はなかなか強い攻撃が多いので、無効は嬉しいですよね😁
特に、じめんタイプの技での「じしん」は 攻撃力トップクラス!
その「じしん」を無効化できるのはひこうタイプの強みです😁
その他にも「まきびし」「どくびし」といった、ポケモンを入れ替えるとダメージを受ける技も無効となります!
じめんタイプの攻撃を、無効化できるのがひこうタイプの強みです‼️
ダブルバトルでは、じめんタイプのアタッカーの隣に置くポケモンとしては最適ですね!!
ただ、「じゅうりょく」「はねやすめ」で浮いている強みを失ってしまうのが欠点ですね🤔
次に鉄壁と言われている「はがねタイプ」です❗️
はがねタイプは「ほのお、かくとう、じめん」タイプに弱く
「こおり、いわ、フェアリー」タイプに強い!
しかも、「どく」タイプの攻撃は無効!
基本的には、どく状態にもならないです!
毒の攻撃は厄介ですからね😅
はがねタイプは防御の高いポケモンが多い事もあって、耐久戦にはもってこいのタイプです!
しかし、攻撃面でははがねタイプの技がイマイチ😓
少し貧弱な印象ですね〜🤔
とはいえ、ドラゴン対策として採用されがちなフェアリータイプに効果抜群となるのは大きなメリットと言えますね❗️
そして、弱点の3タイプ以外はダメージが少ない❗️
毒無効で、ほとんどのタイプに強い!!
これぞ、はがねタイプの強み‼️
そんな「ひこうタイプ」「はがねタイプ」を持っているアーマーガアはどうでしょうか
🤔??
アーマーガア
まず、弱点が「ほのお」「でんき」タイプの二種類のみ!
この時点で、強いです(笑)
そして「どく」「じめん」タイプが無効果!
めっちゃ強いですね(笑)
そして耐性が、多いです!
この耐性の多さがあれば、ほとんどのタイプでの戦闘で使えますね!
はがねタイプの防御力の高さがあり、ひこうタイプの浮いている効果も強みですね‼️
そして、アーマーガアへと進化するココガラは序盤で入手する事ができ、序盤から終盤まで使う事ができます!
すでにポケモンソード、シールドをプレイしている人はアーマーガアの強さにはきっと気付いているでしょう😁
これからポケモンソード、シールドを始める人は是非ココガラをゲットし、アーマーガアに進化させましょう!!
オススメですよ😆
以上!SASUGAでした😁
タグ、コメント、ブックマーク、読者登録よろしくお願いします✨